先日トンローにあるlet’s relaxに行ってきて
日本人ってやっぱりお風呂に浸かって
疲れを取るように身体が
できてるんじゃないかって思った件
let’s relaxの記事は書かないwwww
溜めておくの←←😏😏😏
タイに来てから早5ヵ月
シャワーのみで過ごしてきたけど
やっぱりお風呂には毎日入りたい
毎日は無理でも1週間に1回
ただ忙しいと1週間に1回トンローに行けるのか
だからやっぱり辞めて
フリーになって好きな場所で
好きなことをして大切な人達のために
自分で稼げる力を付けるのだ
そうなのだ
お風呂って温まって疲れを取るだけじゃなく
浮力の効果でリラックス効果があり
無意識に緊張していた筋肉や脳の疲れを
取る効果もあるそうです
お風呂で疲れを取るのはお風呂やサウナが
ある文化の国の人達だけなのだろうか
バスタブがあっても洗濯に使ってる国の人も
いれば、バスタブに入りシャワーで身体を洗う
だけでバスタブにはお湯をはらない国も
あるって言うし
お風呂文化って何か楽しそう
タイに来て部屋探しの時に
バスタブがある部屋を探したけど、
予算オーバーだったりエリア的に遠かったり
時間内に見つけられなかったので
来年引越す時はもっと余裕を持って
お部屋探したいと思います
次はバスタブ付きの部屋に住むぞ私
全てはよりよい人生のため😆😆
コメント